若柴ウォーキングマップ/女化、蛇沼そして若柴

Tweet
約7km。民話の世界を散策するウォーキングコースです。下の地図をご参考にしてください。
ニュータウン長山(バス停)
女化散策の基点
佐貫駅より、ニュータウン長山行バスに乗車,、終点にて下車。又は牛久駅東口行きバスに乗車、ニュータウン長山で下車してください。
※バス停より進行方向直前(30m程)の脇道を右に曲がると女化神社への近道になります。
明治天皇駐譚之碑
ニュータウン長山より徒歩20分(1.5km)
明治17年11月、明治天皇の女化原に於る近衛砲兵大隊の大砲射的演習叡覧を記念して建てられた石碑です。
明治天皇駐譚之碑より戻ると、左に竹林があり、その先の四差路を右に曲がると女化神社への近道になります
女化神社
明治天皇駐譚之碑より徒歩10分
ニュータウン長山より徒歩10分
民話「狐の恩返し」の舞台になった神社。大祭は旧暦2月初午の例祭で、植木市などの露店が並び賑わいます。文化元年の牛久一揆の本陣になったことでも有名です
女化稲荷奥の院
女化神社より徒歩4分 介護センター博慈園の先
女化神社より200mほど離れた森の中に狐が祭られています。伝承では、座敷を尻尾で掃いているところを子供に見られてしまった母狐は、正体がバレた事を嘆き、この森の中に姿を消したと言われています。
女化分教場
女化稲荷奥の院より徒歩4分
明治11年に始まった女化原の開拓の苦渋の歴史を語るシンボル的な存在です。もともとは集会場を兼ねた私立小学校でしたが、その後村立岡田小学校女化分教場になり、現在は女化青年研修所として使われています。
↓落花生のいしじま&そば茶屋落花亭
女化分教場より徒歩4分 お土産に牛久、龍ヶ崎特産の落花生は如何ですか。試食をしながらお気に入りの商品を選べます。またそば茶屋落花亭は落ち着いた雰囲気の店内で本格的なそばが召し上がれます。
↓蛇沼公園
そば茶屋落花亭より徒歩20分
ニュータウンと蛇沼に隣接した水辺の美しい公園です。バードウォッチングの施設もあり、家族で楽しめます。また蛇沼には蛇に纏わる伝説などたくさんの言い伝えが残っています。
↓若柴公園
蛇沼公園より徒歩10分
「歳時記の道」に面していて、入り口近くには句碑が建っています。公園内は銀杏や桜が豊富で、テニスなどが楽しめる市民公園です。
歳時記の道
睦月から師走までの月々の季節にちなんだ句碑が2百メートルごとに建てられています。ニュータウンの洒落な街並みを散歩しながら俳句の鑑賞を楽しむ事が出きます。句碑は、平成12年に茨城ホトトギス会他150人にも及ぶ人々の好意で建立されました。
↓洋菓子店アルドゥール
牛め坂を経由し、くじ神社より徒歩10分
素材にこだわった洋菓子が人気の、ちょっとお洒落なフランス仕立のお店です。喫茶室があり、散歩の途中にコーヒーと美味しい洋菓子は如何ですか。
アルドゥール公式HP http://www.ardeur.co.jp/
↓牛め坂
坂道は生活の息吹として、いつまでも人々の記憶に残るのでしょう。昔、牛車でも引いていたのでしょうか、なかなか登らない牛に「この牛め!」と鞭を打ったと伝えられています。
↓鬮(くじ)神社
御御手洗乃池より徒歩3分
くじ運の神様といわれています。もともとはT氏の氏神さまで、若柴では多くの家が屋敷の一隅に氏神様を祭っています。
↓若柴下町
鬮神社より徒歩5分
下町、仲町、上町、と続く旧水戸街道若柴宿。特に下町の八坂神社の周りには、門構えの旧家が並び建ち、往年の宿場の面影を偲ぶことが出来ます。
↓大坂
旧水戸街道を日本橋方面から下って若柴宿入り口にある坂です。若柴にはたくさんの坂がありますが、街道筋の坂はここだけです。坂を下りた所の左の空き地は、むかし若柴村役場があったところです。
佐貫駅
若柴下町より徒歩18分
1900年(明治33)龍崎蒸気軽便鉄道(現在の関鉄竜ヶ崎線)の乗り換え駅として開業しました。住井すゑさんの作品「向い風」「野づらは星あかり」に登場します。
マップ